泌尿器ケア2008年冬季増刊
尿失禁&女性泌尿器科疾患のケア
12Lessonで完全マスター
名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科部長
加藤 久美子 監修
■CONTENTS
第1章 排尿障害の基礎知識
Lesson 1 尿失禁,排尿障害の基礎知識 排尿障害ってなに?
獨協医科大学泌尿器科准教授 山西友典
Lesson 2 排尿のアセスメント 排尿日誌・残尿測定機器を使いこなそう
日本コンチネンス協会/聖路加看護大学大学院看護学研究科
杏林大学医学部泌尿器科非常勤講師 谷口珠実
Lesson 3 排尿障害の検査 わかりやすい排尿機能検査入門
三井記念病院産婦人科 看護師/排尿機能検査士 新島礼子
第2章 尿失禁タイプ別 症状のつかみ方と治療・ケア
Lesson 4 腹圧性尿失禁 女性ならではの悩みに迫る
川崎医科大学附属川崎病院泌尿器科部長 小澤秀夫
Lesson 5 切迫性尿失禁 男女で加齢とともに増える過活動膀胱
東京慈恵会医科大学泌尿器科講師 鈴木康之
Lesson 6 溢流性尿失禁 見逃せば腎不全?排出障害がもとの尿失禁
星ヶ丘厚生年金病院泌尿器科主任部長 百瀬 均
Lesson 7 機能性尿失禁 ケアチームで解決する尿失禁
宮城大学看護学部看護学科教授 阿部桃子
山形大学医学部看護学科教授 佐藤和佳子
補講1 その他の尿失禁 数は少ないが大切な瘻孔,尿管異所開口
北里研究所病院泌尿器科・女性科医長 大川あさ子
補講2 パッド・オムツをどう使う? 患者さんの生活を支える
コンチネンスジャパン株式会社教育ビジネスディレクター
日本コンチネンス協会 牧野美奈子
第3章 女性泌尿器科の基礎知識
Lesson 8 女性泌尿器科とは 女性骨盤底障害と排尿障害
独立行政法人労働者健康福祉機構 九州労災病院泌尿器科 野村昌良
Lesson 9 骨盤底筋体操と生活指導 女性骨盤底を守る
小牧市民病院泌尿器科 排尿ケアセンター部長 吉川羊子
Lesson 10 腹圧性尿失禁の手術 看護援助のポイント
名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科部長 加藤久美子
名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科副部長 鈴木省治
Lesson 11 骨盤臓器脱 ペッサリー自己脱着とメッシュ手術の動き
名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科副部長 鈴木省治
名古屋第一赤十字病院女性泌尿器科部長 加藤久美子
Lesson 12 間質性膀胱炎 難治の膀胱痛と頻尿にどう向き合うか
東京女子医科大学東医療センター泌尿器科 巴 ひかる
戻る
(c)メディカ出版