オペナーシング2008年秋季増刊
手術手順・看護のポイントがわかる
実践 心臓血管外科手術マニュアル
静岡県立総合病院副院長
松田 捷彦 編
■CONTENTS
第1章 心臓血管外科 最近の動向
静岡県立総合病院副院長 松田捷彦
第2章 心臓血管外科領域で扱う疾患
1.弁膜疾患
神戸大学大学院医学系研究科外科学講座・心臓血管外科学講師 岡田健次
同 教授 大北 裕
2.冠動脈疾患
岩手医科大学心臓血管外科助教 大澤 暁
3.大血管疾患
山梨大学医学部第二外科助教 井上秀範
同 教授 松本雅彦
4.先天性心疾患
京都大学大学院医学研究科心臓血管外科准教授 池田 義
第3章 心臓血管外科における代表的な手術手技
1.虚血性心疾患に対する手術
1) Off Pump CABG
社会保険小倉記念病院心臓血管外科主任部長 羽生道弥
2) On Pump CABG
東京都済生会中央病院心臓血管外科部長 廣谷 隆
3) 合併症に対する手術
社会保険小倉記念病院心臓血管外科部長 曽我欣治
2.弁膜症に対する手術
1) 機械弁を用いた弁置換術
神戸大学大学院医学系研究科心臓血管外科学助教 宗像 宏
同 教授 大北 裕
2) 生体弁を用いた弁置換術
愛知医科大学心臓外科助教 綿貫博隆
3) 僧帽弁形成術
岩手医科大学心臓血管外科学講座教授・附属循環器医療センター長 岡林 均
3.大動脈疾患に対する手術
1) 大動脈基部置換術
熊本中央病院心臓血管外科部長 腰地孝昭
2) 上行弓部大動脈瘤
静岡県立総合病院心臓血管外科医長 北野 満
3) 下行大動脈瘤
藤田保健衛生大学心臓血管外科講師 佐藤雅人
同 教授 安藤太三
4) 胸腹部大動脈瘤
藤田保健衛生大学心臓血管外科准教授 高木 靖
同 教授 安藤太三
5) 腹部大動脈瘤
京都大学医学部附属病院心臓血管外科学講師 仁科 健
4.先天性心疾患に対する手術
1) PDA
静岡県立こども病院心臓血管外科副医長 中田朋宏
同 科長・副院長 坂本喜三郎
2) ファロー四徴症
静岡県立こども病院心臓血管外科 登坂有子
同 科長・副院長 坂本喜三郎
3) 複雑心奇形に対する手術(フォンタン手術)
静岡県立こども病院心臓血管外科医長 藤本欣史
第4章 心臓血管外科における補助手段
1.体外循環
神戸大学医学部附属病院手術部臨床工学技士 加納寛也
2.心筋保護
岩手医科大学附属循環器医療センター心臓血管外科助教 向井田昌之
3.補助循環(IABP,PCPS)
静岡県立総合病院心臓血管外科医長 秋本剛秀
第5章 術中に使用する装置・機械・材料
1.代用臓器(人工弁・人工血管)
大阪赤十字病院心臓血管外科部長 中山正吾
2.術中モニター
浜松医科大学麻酔・蘇生学教室 木佑芙紀
同院 手術部部長 白石義人
3.心拍出量測定装置
浜松医科大学医学部附属病院集中治療部助教 足立裕史
同院 手術部部長 白石義人
4.冷凍凝固装置・高周波装置
愛知医科大学心臓外科教授 磯部文隆
5.近赤外線・脳モニター
藤田保健衛生大学心臓血管外科助教 栃井将人
第6章 心臓血管外科手術における周術期の看護
1.器械セット
2.看護手順
カニュレーション
CABG
大動脈弁置換術
僧帽弁置換術
僧帽弁形成術
上行弓部大動脈置換術
胸部下行大動脈置換術
腹部大動脈瘤置換術
NTT東日本関東病院手術室 伊藤由香
同 山岸叙大
同 佐原貴子
同 荒井かおり
PDA
TOF
静岡県立こども病院手術室(心臓血管外科担当) 古賀里恵
戻る
(c)メディカ出版