新刊/おすすめ商品
MFICU 母体・胎児 ICUマニュアル

MFICU(周産期医療)連絡協議会 編著
大阪府立母子保健総合医療センター副院長
末原 則幸
東京女子医科大学医学部産婦人科学教室・母子総合医療センター教授
松田 義雄
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター周産期科部長
村越 毅 編集世話人

CONTENTS

第1章 周産期(母性・胎児)医療概論と基本技術
a. 母子保健指標の動向
b. 妊婦健診
c. 正常分娩
d. 正常産褥期の診察

第2章 合併症妊娠の管理と治療
a. 婦人科疾患
 子宮筋腫/卵巣腫瘍/子宮頸癌(異形成も含む)/子宮奇形
b. 心・血管系疾患
 心疾患/慢性高血圧/脳出血/脳梗塞
c. 血液疾患
 妊娠貧血/特発性血小板減少性紫斑病(ITP)/白血病
d. 腎炎・ネフローゼ症候群
e. 肝疾患
 重症妊娠悪阻/急性妊娠脂肪肝/HELLP症候群/ウイルス性肝炎/慢性肝炎/肝硬変/門脈圧亢進症(食道静脈瘤)
f. 呼吸器疾患
 肺血栓塞栓症/気管支喘息/肺結核
g. 糖尿病
 耐糖能異常合併妊娠/糖尿病ケトアシドーシス
h. 甲状腺疾患
 甲状腺機能亢進症(Graves病)/甲状腺クリーゼ/甲状腺機能低下症/産褥甲状腺炎
i. 自己免疫疾患
j. 感染症
 B群溶連菌(GBS)感染症/劇症型A群溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症/水痘/麻疹
k. 消化器疾患
 逆流性食道炎・消化性潰瘍/虫垂炎/イレウス/炎症性腸疾患
l. 精神・神経疾患

第3章 異常妊娠の診断と治療
a. 重症妊娠悪阻
b. 流産
c. 胞状奇胎
d. 子宮外妊娠
 卵管妊娠(卵巣妊娠)/腹腔妊娠/頸管妊娠
e. 早産・前期破水
 早産/前期破水
f. 妊娠高血圧症候群
g. 位胎盤早期剥離
h. 前置胎盤・低置胎盤
i. 羊水量の異常
 羊水過多/羊水過少
j. 多胎妊娠
k. 血液型不適合妊娠
l. 過期妊娠
m. 血栓症

第4章 胎児異常
a. 単一遺伝子病
b. 染色体異常
c. 胎児病
d. 子宮内発育遅延(IUGR)
e. 溶血性疾患
 血液型不適合に基づく胎児溶血性疾患
f. 形態異常
 1)中枢神経系
 頭蓋の異常/頭蓋内の異常/二分脊椎
 2)心血管系
 3)胸部
 先天性横隔膜ヘルニア/(肺)先天性嚢胞性腺腫様奇形(CCAM)/食道閉鎖・十二指腸閉鎖/小腸閉鎖/腹壁破裂/臍帯ヘルニア
 4)腎・泌尿器系
 閉塞性腎尿路疾患/腎の発生異常
 5)四肢・骨格系
g. 胎児水腫
h. 子宮内胎児死亡
i. TTTS

第5章 異常分娩の管理と処置
a. 微弱陣痛・過強陣痛
 微弱陣痛/過強陣痛
b. 産道異常
 狭骨盤/子宮頸管熟化不全(子宮下部・頸部の強靭)/膣・外陰の強靭・狭窄
c. 児頭骨盤不均衡(CPD)
d. 胎勢の異常,回旋の異常,進入の異常
 胎勢の異常/回旋の異常/進入の異常
e. 胎位の異常
 骨盤位/横位
f. 多胎分娩
g. 遷延分娩・分娩停止
h. 子宮破裂
i. 子宮内反症
j. 子宮頸管裂傷
k. 腟・会陰裂傷
l. 恥骨結合離開
m. nonreassuring fetal status(胎児機能不全,NFRS)
n. 臍帯の異常
 臍帯下垂・脱出/臍帯卵膜付着・前置血管/臍帯過捻転/臍帯巻絡
o. 胎盤の異常
 癒着胎盤/胎盤梗塞
p. 分娩時異常出血
q. 産科ショック
r. 過換気症候群
s. 輸血の実際

第6章 産褥異常の管理と処置
a. 子宮復古不全
b. 産褥出血
c. 産褥熱
d. 静脈血栓症
e. 肺塞栓
f. 乳汁分泌不全
g. 乳腺症
 うっ滞性乳腺炎/急性化膿性乳腺炎/乳腺腫瘍
h. 産褥精神障害
 マタニティブルーズ/産後うつ病

第7章 周産期感染症の管理と処置
a. 子宮内感染症
b. 母子感染症
 トキソプラズマ感染症/風疹/サイトメガロウイルス(CMV)感染症/HIV感染症/HTLV-1感染症/C型肝炎
c. 尿路感染・性感染症
 尿路感染/性感染症
d. 専門医に必要な周産期病理学

第8章 産科麻酔・無痛分娩
a. 産科麻酔
b. 無痛分娩

第9章 新生児の管理と処置
a. 一般新生児の管理
b. 病的新生児の診断と初期管理
 新生児仮死/低体温/呼吸障害/チアノーゼ/痙攣/感染症/早発黄疸/外表奇形
c. 病的新生児の搬送
d. 生児の薬物療法

第10章 画像診断読影のコツ
a. 超音波
b. MRI
c. CT

付録
資料:周産期医療に必要なデータ・検査値・分類
薬剤一覧

戻る