

2008年1号
■特集
超音波検査による血管イベントのリスク管理
東京女子医科大学神経内科学教授
内山真一郎
■CONTENTS
◆Basic
頸動脈超音波検査の基礎知識
国立循環器病センター 仁木 均 長束一行
下肢静脈超音波検査の基礎知識
大阪大学大学院 永野恵子
◆Illness
頸動脈超音波検査による血管イベントのリスク評価
神戸市立医療センター中央市民病院 山上 宏
下肢静脈超音波検査による血管イベントのリスク評価
福井大学 山村 修
◆Diagnosis
頸動脈超音波検査の新ガイドライン
東京都保健医療公社大久保病院 堤 由紀子
下肢静脈超音波検査(塞栓源検索)の新ガイドライン
国立病院機構九州医療センター 緒方利安 矢坂正弘
◆Treatment
スタチンによる頸動脈プラークの退縮効果
大阪大学大学院 古門成隆 北川一夫
抗凝固療法による深部静脈血栓症予防
新潟大学大学院 榛沢和彦
■創刊5周年記念 特別対談
Vascular Lab の現状と可能性 医師と技師のより良い連携を図るために
松尾循環器科クリニック 松尾 汎
京都大学医学部附属病院 佐藤 洋
ご注文は0120-27-6591へ
バックナンバー
雑誌一覧へ戻る
(c)メディカ出版