
泌尿器ケア2006年冬季増刊
図解で学ぶ!
泌尿器科の看護技術 コツとポイント
■CONTENTS
第1章 総論 泌尿器科患者のケア
泌尿器科の特徴と必要な看護技術
第2章 泌尿器科のカテーテル管理 コツとポイント
1 尿道留置カテーテルの管理
尿道留置カテーテルの基礎知識
尿道留置カテーテルの管理コツとポイント
カテーテルの挿入(男性)
カテーテルの挿入(女性)
カテーテルの固定
カテーテル留置中の陰部の管理
蓄尿袋の管理
カテーテル閉塞時の対応
カテーテル留置中の採尿
2 腎瘻カテーテルの管理
腎瘻カテーテルの基礎知識
腎瘻カテーテルの管理 コツとポイント
腎瘻カテーテル留置中の管理
腎瘻カテーテルの固定
腎瘻カテーテル留置中の挿入部の管理
腎盂洗浄
腎瘻カテーテルの交換
第3章 膀胱洗浄 コツとポイント
1 用手膀胱洗浄
用手膀胱洗浄の基礎知識
膀胱洗浄の手技 コツとポイント
用手膀胱洗浄の手順
2 持続膀胱洗浄
持続膀胱の基礎知識
持続膀胱洗浄の手技 コツとポイント
持続膀胱洗浄の手順
第4章 導尿・清潔間欠導尿 コツとポイント
1 導尿
導尿の基礎知識
導尿の手技 コツとポイント
導尿の手順(男性)
導尿の手順(女性)
2 清潔間欠導尿(CIC)
清潔間欠導尿(CIC)の基礎知識
清潔間欠導尿(CIC)の指導 コツとポイント
男性の清潔間欠導尿(CIC)の指導
女性の清潔間欠導尿(CIC)の指導
第5章 泌尿器科検査の介助 コツとポイント
1 泌尿器科検査を受ける患者さんの羞恥心への配慮
泌尿器科検査の基礎知識
患者さんの羞恥心への配慮 コツとポイント
検査を受ける患者さんの羞恥心への配慮
2 残尿測定
残尿測定の基礎知識
残尿測定のコツとポイント
ブラッダースキャンによる残尿測定
3 膀胱鏡検査機器の取り扱い
膀胱鏡検査の基礎知識
膀胱鏡検査機器の取り扱い コツとポイント
膀胱鏡検査機器の管理(消毒・洗浄・保管)
第6章 術前・術後の術野・術創の管理 コツとポイント
1 除毛、術野の準備
剃毛、術野の準備の基礎知識
2 術創の管理
術創治癒の基礎知識
術創管理 コツとポイント
術創管理のコツとポイント
3 ドレーンの管理
ドレーン管理の基礎知識
第7章 ストーマケア コツとポイント
1 ストーマサイトマーキング
ストーマサイトマーキングの基礎知識
ストーマサイトマーキング コツとポイント
ストーマサイトマーキングの手順
2 ストーマ装具の交換
ストーマ装具の基礎知識
ストーマ装具の交換 コツとポイント
ストーマ装具交換の手順
ストーマ周囲皮膚の洗浄
第8章 泌尿器科特有の患者指導 コツとポイント
1 骨盤底筋体操
骨盤底筋体操の基礎知識
骨盤底筋体操の指導 コツとポイント
骨盤底筋体操の指導
2 排尿日誌・排尿記録
排尿日誌の基礎知識
排尿日誌についての指導 コツとポイント
排尿日誌についての指導
第9章 排泄補助具、排泄援助用具の使用 コツとポイント
1 オムツ
オムツの基礎知識
オムツの装着・交換 コツとポイント
オムツの装着
オムツの交換
2 ポータブルトイレ
ポータブルトイレの基礎知識
ポータブルトイレでの排泄の介助 コツとポイント
ポータブルトイレでの排泄の介助
3 しびん、手持ち式尿器、コンドーム型収尿器
しびん、手持ち式尿器、コンドーム型収尿器の基礎知識
しびん、手持ち式尿器、コンドーム型収尿器での排尿管理 コツとポイント
しびん,手持ち式尿器での排尿の介助
コンドーム型収尿器の装着,管理
第10章 与薬・薬剤管理 コツとポイント
1 与薬・薬剤管理(抗癌剤を中心に)
泌尿器科での与薬・薬剤管理の基礎知識
泌尿器科での与薬・薬剤管理 コツとポイント
抗癌薬の調整
抗癌薬の血管外漏出時の対処方法
戻る