
アンケート実施中

2007年12月号
■特集
インスリン療法 何を? いつ? どれだけ?
新潟薬科大学
朝倉俊成
B5判 112頁
定価1,890円(本体1,800円+税)
■CONTENTS
◆現代食事事情と糖尿病
国家公務員共済組合連合会浜の町病院 大部正代
◆インスリン分泌を理解しよう
せいの内科クリニック 清野弘明
◆インスリン製剤の種類と作用
新潟薬科大学 朝倉俊成
◆インスリン投与パターンを学ぼう!
事例1 1型糖尿病の園児で昼に注射ができず困っていた例
大阪市立大学大学院 川村智行 ほか
事例2 運動量や食事のバランスが崩れ、血糖コントロールが安定しない1型糖尿病の10代男性
東京女子医科大学糖尿病センター 大武幸子 ほか
事例3 インスリンが受容できず 注射回数を減らしたい2型糖尿病の50代女性
奥口内科クリニック 奥口文宣 ほか
事例4 家族が遠方にいる独居の2型糖尿病70代女性
済生会新潟第二病院 鈴木克典 ほか
事例5 術前・術中・術後の血糖管理
市立札幌病院 柳澤克之
ご注文は0120-27-6591へ
バックナンバー
雑誌一覧へ戻る
(c)メディカ出版