

2008年3月号
■医療事故発生、そのとき看護記録のもつ意味は
辯護士
宗像 雄
A4判 96頁
定価2,100円(本体2,000円+税)
■Contents
◆看護管理の視点で、看護記録をとらえ直す
群馬県立県民健康科学大学看護学部学部長 鶴田早苗
◆ゼネラルリスクマネジャーの立場から見た看護記録
群馬県立心臓血管センター医療安全管理室ゼネラルリスクマネージャー 松村郁子
◆判例から学ぶ看護記録の役割
宗像 雄
◆実現可能な看護記録を整備する ―病院機能評価受審から見えた改善点―
聖隷浜松病院看護部次長 熊谷富子
同院 看護部次長[安全管理担当] 村木ゆかり
◆《座談会》看護の記録から見えてくるものとは ―周産期の現場から―
宗像 雄
杏林大学医学部付属病院看護部長 福井トシ子
社会福祉法人聖母会聖母病院周産期師長 山本智美
聖路加国際病院ナースマネジャー・助産師 黒川寿美江
ご注文は0120-27-6591へ
バックナンバー
雑誌一覧へ戻る
(c)メディカ出版