
呼吸器ケア2007年夏季増刊
Respiration Support Teamのための
呼吸ケアスタッフ指導・育成ポイント155
■呼吸サポートチーム(RST)を立ち上げ、院内横断的な活動を行う施設が増加している。本増刊では、RSTの立ち上げ・運営の実際、RSTメンバーに必須の知識・技術を155のポイントとともにわかりやすく解説する。RST活動の実践例も紹介する。
宝塚市立病院
妙中 信之 監修
B5判 298頁
定価4,200円(本体4,000円+税)
ISBN978-4-8404-2049-5
■CONTENTS
第1部 RSTの組織作りと運営のキーポイント
1.RSTが院内で果たす役割
2.自施設に合わせたRST作りと運営の実際
3.RST活動のポイント
4.取り組み事例 1:呼吸管理の安全への取り組み
5.取り組み事例 2:呼吸ケア教育への取り組み
6.取り組み事例 3:呼吸ケア実践への取り組み
第2部 RSTメンバーに必要な呼吸ケアの知識・技術と指導のポイント
第1章 呼吸療法
1.気道確保を助ける器具
2.気管挿管と気管切開
3.急性期の酸素療法
4.在宅酸素療法
5.人工呼吸:人工呼吸の仕組みと換気モード
6.人工呼吸:人工呼吸中の鎮痛・鎮静
7.人工呼吸:人工呼吸中の加温加湿の注意点
8.NPPV
9.在宅人工換気(home mechanical ventilation)
10.吸入療法
第2章 呼吸理学療法
1.体位排痰法・徒手排痰介助
2.リラクセーション
3.呼吸練習
4.運動療法
5.呼吸理学療法の評価のポイント
第3章 呼吸ケアの実際
1.急性呼吸不全患者の観察とアセスメント
2.慢性呼吸不全患者の観察とアセスメント
3.気管内吸引の手技
4.気管チューブの固定とカフ圧管理
5.口腔ケア
6.人工呼吸器装着患者のベッドサイドモニタリング
7.急性呼吸不全患者への生活面・精神面の援助
8.慢性呼吸不全患者への生活面・精神面の援助
9.慢性呼吸不全患者の栄養管理・食事指導
第3部 呼吸ケアで使用する基本データ
1.呼吸ケアに用いる代表的な指標・基準
2.呼吸ケアに関連する薬剤
ポイント一覧
ご購入は
●Amazon.jpでご購入の方はコチラ
●楽天ブックスでご購入の方はコチラ
●メディカ出版お客様センターへご注文の方は0120-27-6591まで
バックナンバー
雑誌一覧へ
(c)メディカ出版