

2008年3月号
■特集
これだけ分かっていれば大丈夫!
人工呼吸器のモードと設定
公立大学法人横浜市立大学附属病院集中治療部 準教授
大塚将秀
B5判 104頁
定価1,890円(本体1,800円+税)
■CONTENTS
◆基礎編 モード選択と設定のために知っておきたい基礎知識
公立大学法人横浜市立大学附属病院 藤本潤一
◆クイズ編 こんなときどんなモードを選ぶ? 呼吸器設定はどうする?
第1問 頭部外傷の患者
公立大学法人横浜市立大学附属病院 水谷健司
第2問 心臓手術後の患者
公立大学法人横浜市立大学附属病院 水谷健司
第3問 開胸下左肺下葉切除術後の患者
高知大学医学部附属病院 山下幸一
第4問 くも膜下出血の患者
高知大学医学部附属病院 山下幸一
第5問 人工呼吸器から離脱(ウィーニング)中の患者
大阪府立母子保健総合医療センター 竹内宗之
第6問 急性左心不全による呼吸不全の患者
大阪府立母子保健総合医療センター 竹内宗之
[第2特集]Respiratory Care Seminar
◎知っておきたい肺癌手術の代表的術式
プランナー 広島大学 岡田守人
◆Theme1 肺葉切除と系統的リンパ節郭清(標準術式)
国立がんセンター中央病院 河内利賢 淺村尚生
◆Theme2 縮小手術と選択的リンパ節郭清
熊本大学 野守裕明
◆Theme3 胸腔鏡下手術(手術の質と低侵襲)
日本医科大学 小泉 潔
ご注文は0120-27-6591へ
バックナンバー
雑誌一覧へ戻る
(c)メディカ出版