2008年3月号
特集
チャートで考える
アウトブレイクの初期対応マニュアル

東北大学大学院感染制御・検査診断学分野准教授
加來浩器

B5判 110頁
定価2,100円(本体2,000円+税)

CONTENTS
◆1 アウトブレイク発生時の基本的な対応
東北大学大学院 加來浩器

◆2 チャートで考える MRSAの対応
東邦大学 草地信也 ほか

◆3 チャートで考える バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の対応
埼玉医科大学国際医療センター 光武耕太郎

◆4 チャートで考える クロストリジウム・ディフィシルの対応
市立堺病院 上山崎みちる ほか

◆5 チャートで考える 腸管出血性大腸菌O157の対応
国立感染症研究所 五十嵐正巳 ほか

◆6 チャートで考える セラチアの対応
国立国際医療センター 黒田恵美

◆7 チャートで考える レジオネラの対応
大分県厚生連鶴見病院 安藤俊二

◆8 チャートで考える 疥癬の対応
東京女子医科大学病院 大友陽子

◆9 チャートで考える 多剤耐性緑膿菌(MDRP)の対応
聖マリアンナ医科大学病院 竹村 弘

◆10 チャートで考える 麻疹の対応
国立感染症研究所感染症情報センター 上野久美

◆11 〔COLUMN〕 偽性アウトブレイクに関する注意
国立感染症研究所感染症情報センター 砂川富正

◆12 〔COLUMN〕 アウトブレイクにおけるICTの役割
獨協医科大学越谷病院 春木宏介

◆13 〔COLUMN〕 行政機関の役割と情報提供のあり方
茨城県保健福祉部保健予防課 永田紀子

◆14 〔COLUMN〕 アウトブレイクと地域ネットワーク
福島県立医科大学 金光敬二

ご注文は072-727-6591

バックナンバー

雑誌一覧へ戻る

(c)メディカ出版