
ハートナーシング2006年春季増刊
こんなときどうする?
ICU・CCU急変対応マニュアル
■CONTENTS
Chapter 1 こんなときどうする? ベッドサイドの急変への対応
1 胸痛を訴えているとき
2 背部痛を訴えているとき
3 腹痛を訴えているとき
4 不眠を訴えているとき
5 せん妄状態にあるとき
6 痙攣を起こしたとき
7 呼吸困難な状況に陥ったとき
8 心停止状態に陥ったとき
Chapter 2 こんなときどうする? ルートのトラブルへの対応
1 気管挿管チューブの自己抜去・バッキングによる抜去
2 Aライン(観血的動脈圧ライン)の自己抜去
3 イレウスチューブの自己抜去
4 CVCラインの自己抜去
5 大動脈内バルーンパンピング抜去後の出血
Chapter 3 こんなときどうする? 急変症状への対応
1 アナフィラキシーショックになったとき
2 低心拍出量症候群になったとき
3 出血性ショックになったとき
4 急性腎不全になったとき
5 電解質異常になったとき
Chapter 4 こんなときどうする? 不整脈への対応
1 洞機能不全症候群・房室ブロックの波形をみたとき
2 心房細動の波形をみたとき
3 心室頻拍の波形をみたとき
4 心室期外収縮の波形をみたとき
Chapter 5 こんなときどうする? 医療機器のトラブルへの対応
1 輸液ポンプ・シリンジポンプのアラームが鳴ったら
2 心電図モニターのアラームが鳴ったら
3 人工呼吸器のアラームが鳴ったら
4 生体情報モニターのアラームが鳴ったら
●用語解説
●索引
戻る