

2008年2号
■特集
急性冠症候群の新しい取り組み
日本大学医学部内科学系循環器内科分野 教授
平山 篤志
A4変型判 148頁
定価2,940円(本体2,800円+税)
■CONTENTS
第1部 ビジュアルでみるペースメーカー・ICD治療
プランナー:北里研究所病院 赤石 誠
第1部 急性冠症候群の新しい取り組み
プランナー:日本大学 平山篤志
◆急性冠症候群の病理 -プラーク破裂とびらん-
兵庫医科大学病院 羽尾裕之 造住誠孝 廣田誠一 国立循環器病センター 植田初江
岡山理科大学 由谷親夫
◆急性冠症候群の診断と画像診断 -動脈硬化の進展から vulnerable patient まで-
日本大学 高山忠輝 平山篤志 本江純子 齋藤 頴
◆急性冠症候群の診断 -バイオマーカー-
藤田保健衛生大学 石井潤一
◆急性冠症候群の急性期治療
社会保険小倉記念病院 横井宏佳
◆不安定プラークの画像診断 -IVUS,内視鏡,OCT- 【DVD】
和歌山県立医科大学 黒井章央 水越正人 赤阪隆史
◆不安定プラークの画像診断 -MDCT-
尼崎中央病院 小松 誠 吉田純一 鎌田照哲 田中 伸 西内孝一 米田真衣 梅崎大輔 清水義信
日本大学 佐藤裕一 平山篤志 大阪警察病院 児玉和久
◆不安定プラークへの治療
大阪警察病院 肥後友彰 上田恭敬 児玉和久
第2部 集中治療室で行う補助循環時の患者管理
プランナー:埼玉医科大学国際医療センター 関口 敦
◆ICUにおけるIABP留置時の患者管理 -IABP駆動タイミング- 【DVD】
医療法人鉄蕉会亀田総合病院 山ア隆文
◆左心不全に対する流量補助(percutaneous cardio-pulmonary support:PCPS)
社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 北本憲永
◆両心不全に対する流量補助
国立循環器病センター 吉田幸太郎 林 輝行 中谷武嗣
◆低酸素症および高炭酸ガス血症に対する人工肺補助
(extra-corporeal lung assist:ECLA,extra-corporeal CO2 removal:ECCO2R)
熊本大学医学部附属病院 芦村浩一 田代雅文
◆乳幼児に対する流量補助 (extra-corporeal life support:ECLS)
京都府立医科大学附属病院 黒光弘幸
◆重症心不全に対する補助人工心臓 (left ventricular assist system:LVAS) 【DVD】
東京大学医学部附属病院 柏 公一 西村 隆
ご注文は0120-27-6591へ
バックナンバー
雑誌一覧へ戻る
(c)メディカ出版