
ブレインナーシング2007年春季増刊
チャートでわかる ツールが使いこなせる
脳神経疾患看護のアセスメントマスターブック
■CONTENTS
第1章 脳神経感覚障害のアセスメント
独立行政法人自動車事故対策機構中部療護センターセンター長
特定医療法人厚生会木沢記念病院副院長 篠田 淳
1 意識障害
2 高次脳機能障害
3 嚥下障害
4 五感障害
5 脳・脊髄疾患による呼吸障害
6 運動障害
7 麻痺
1)四肢
2)顔面
第2章 病態のアセスメント
1 頭蓋内圧亢進
2 一過性脳虚血発作
3 脳梗塞
4 脳出血
5 クモ膜下出血
6 脳動静脈奇形
7 もやもや病
徳島大学医学部保健学科教授 田村綾子
8 脳血管攣縮
9 水頭症(急性,正常圧)
徳島大学医学部保健学科 南川貴子
10 認知症
徳島大学医学部保健学科教授 田村綾子
11 ホルモン異常
12 けいれん
徳島大学医学部保健学科 南川貴子
13 排尿障害
14 褥瘡
15 関節拘縮
16 不穏・せん妄
17 電解質異常
徳島大学医学部保健学科講師 市原多香子
18 尿崩症
徳島大学医学部保健学科 南川貴子
19 血圧異常
20 呼吸異常
21 体温異常
22 心拍数異常
徳島大学医学部保健学科 板東孝枝
第3章 患者の訴え
独立行政法人自動車事故対策機構中部療護センター
特定医療法人厚生会木沢記念病院脳神経外科 八十川雄図・奥村 歩
1 腹痛
2 頭痛
3 めまい・失神
4 しびれ
5 悪心・嘔吐
6 発熱・悪寒
第4章 状況別アセスメント
呉大学看護学部看護学科教授 松井英俊
1 術前・術後
1)開頭術
2)頚動脈内膜剥離術
3)血管内治療
4)定位脳手術
5)シャント
6)ドレナージ
7)ガンマナイフ
8)低体温療法
2 緊急事態
1)転倒・転落
2)レーン・チューブ類の抜去
3)再出血
4)再破裂
5)呼吸不全(停止)
6)心拍異常(停止)
付録
NIH Stroke Scale
modified NIH Stroke Scale
Brunnstrom Stage
Barthel Index
modified Rankin Scale
FIM
改訂長谷川式簡易知能評価スケール
ミニメンタルステート検査
せん妄評価尺度(ナース版)
日本語版NEECHAM混乱・錯乱状態スケール
ブレーデンスケール
K式スケール
戻る